loader image
株式会社YOSHIMORI

FACILITIES &
VEHICLE DEPOTS

施設・車両基地紹介

FACILITIES

施設

本社・事務センター

事務風景
事務風景

本社事務センターでの事務処理です。
専用のシステムで処理しています。

業務部のデスクワーク
業務部のデスクワーク

業務部の毎日の作業に伴う事務処理や
お客様の応対をしています。

研修(トレーニング)
研修(トレーニング)

当社では定期的に研修を行っております。
内容は環境・情報ISO、
交通安全、健康企業宣言、
業務研修など多岐にわたります。

工場見学
工場見学

排出された廃棄物が
実際どのように処理されているのか?
熱心に見学に来て頂いております。

リサイクルセンター

本社古紙分別作業所
本社古紙分別作業所

ここは古紙を上質紙・新聞・雑誌などに分別して種別にリサイクルされます。

扇リサイクルセンター
扇リサイクルセンター

主にビン・缶・ペットボトルが分別され
再生工場へ送られます。

ビル総括請負受託集配所

アークヒルズビル作業風景
アークヒルズビル
作業風景

このビルの廃棄物集積場、その日に発生する廃棄物が集まり、種別に分別されて廃棄されます。

アークヒルズビルカラヤン広場
アークヒルズビル
カラヤン広場

このビルの憩いの場所、一日中人々が絶えません。

VEHICLE DEPOTS

車両基地

第1駐車場

第1駐車場

本社前の第1駐車場です。

第3B・3C駐車場

第3B・3C駐車場

本社横の駐車場です。

第4駐車場

第4駐車場

2台同時洗車できる洗車場を備えた駐車場です。

車両内訳表

※令和7年7月1日現在

2.0t 塵芥車

1台

3.0t 塵芥車

32台

4.0t 塵芥車

2台

2.0t 平ボデー車

17台

3.5t 平ボデー車

8台

バン

5台

一般許可車両

20台(塵芥車20台)

産廃許可車両(キャブオーバー)

25台

産廃許可車両(塵芥車)

10台

産廃許可車両(バン)

5台

低公害車等導入状況

資料ダウンロード

をクリックするとダウンロードできます。